救急搬送から大津谷公園へ行ってみた (汗)

こんにちは。P@トイレの置物、です。
8月12日、13日と、大津谷公園へキャンプに行ってきました!

相方、救急搬送される

11日の深夜に相方が倒れ、救急搬送される、という事件がありました。
結果的に、相方は無事に復活したのですが、救急車に乗ると、ものすごく焦りますね(;´Д`A

大津谷公園へ急遽出撃

さて。そんなことがあった翌日。
Twitterを見ていると、フォロワーさん数名が大津谷公園でキャンプしている模様。
前回は旅遊人さん歓迎キャンプでお世話になった大津谷公園キャンプ場。

相方「大津谷公園、行っちゃおうか?」
私「体調、大丈夫なん?」
相方「平気だよ。行こう!」

ということで急遽参戦と相成りました。

今回は、相方の体調も万全ではないため、以下の方針での参戦です。
・装備は軽く
・調理も軽く
・食材はバローで調達
まぁ、簡単にいうと、軽く行こうね、ということです(笑)

バロー池田店大津谷公園近くにあるスーパーマーケット。
ホームセンターも隣接しており、食材でも木材でも、なんでも揃います!(笑)

現地特派委員(笑)のフォロワーさんに確認したところ、夕方からはかなり涼しく快適に過ごせるよ、とのこと。
前回のように、灼熱地獄にはならない模様です。

渋滞回避

お盆休みで各地の高速道が大渋滞というニュースが出ていたので道中大丈夫かな?と思いましたが、案の定、名神高速の彦根あたりで大渋滞が発生している模様。
渋滞に引っかかる前に、湖東三山スマートインターチェンジで下道に降りて、のんびりと大津谷公園を目指します。
とても長閑な風景に癒やされつつ、1時間半ほどで大津谷公園へ到着。

工事現場の目隠しシート活用w

先に設営されているフォロワーの皆さんに挨拶して、夕方からの設営です。
(それでも暑かったけどね!w)

今回もロースタイルでの設営。
大津谷公園では現在BBQ場の新設工事が行われており、工事現場はシートで囲われていました。
・・・目隠しシートだw
ということで、工事現場のシートの側に設営することで、風避けとして、プライベートの確保として、
まるで自分たちのサイトの一部のように活用させて頂きました!

img_3410
工事の目隠しシートを活用したサイト設営(笑)

かなり激辛!豚と野菜のドクロ炒め

我らいきなりキャンプは辛いものが大好きです。
辛ウマの料理がある!と聞くと、居ても立ってもいられなくなります。
そんな私達がお気に入りの激辛グルメが、近所のタイ料理屋さんで出している「豚と野菜のドクロ炒め」。
苦手な人は、その香りだけで咳き込んでしまうという激しい料理です。

今回、大津谷公園に集うフォロワーさんに、ぜひとも味わってもらおう!
ということで、持参してきました。
そのまま提供すると、本当にヤバイレベルなので、ナッツを入れて味をマイルドにし、
追加でパクチーを投入することで香り付けをしました。

ドクロ炒め
豚と野菜のドクロ炒めにナッツとパクチーを追加して食べやすくしました(笑)

そして、みなさんに振る舞ったのですが、いやぁ、みなさん大変素晴らしいリアクションでしたね!
振る舞った甲斐がありました(笑)
特に、ヒーヒー言いながら食べてくれた山ちゃん、ありがとうございましたm(_ _)m

辛いもの好きにはたまらない、辛いのが苦手な人には拷問のような料理でした。
また、みんなにおすそ分けしよっと♪( ̄ー ̄)

そんなこんなで夜になり。

 遠くから「ドーン♪」という音とともに、大輪の花火が打ち上がりました。
近くで花火大会があったみたいです。
大津谷公園から見る花火大会、少し遠かったですが、見晴らしがいいので、とてもキレイに見えましたよ!
残念なことに、写真がないっ!
花火の音を聞きつつ、みなさんからも差し入れを頂き、美味しいお酒を飲みながら、四方山話に花を咲かせました。

涼しい!シュラフ持ってきて良かった!

就寝しましょう、という頃には気温もぐっと下がり、21度くらいになっていました。
Tシャツ短パンだけではとても寒い感じがします。
夜は涼しい、と事前に伺っていたので、念のためシュラフを持参してきたのですが、これで助かりました!
久々に涼しく過ごしやすい夜となりました。
もうすぐ、秋が来るのでしょうか。

冷製茶漬けで朝ごはん

相方特製の冷製茶漬けで朝ごはん。
サラサラと涼しく食べられるので、暑い夏にはオススメです♪

暑くなる前に撤収

大津谷公園は日当たりが良く、日中は大変暑くなります。
前回の反省も踏まえ、暑くなる前に撤収します。

大津谷公園に残る方々にご挨拶して、撤収。
近くの温泉「天然温泉 湯華の郷」でお風呂に入ってからゆるゆると帰宅しました。

心配していた相方の体調も崩れることなく、無事に過ごすことができました。

大津谷公園は楽しい(*^^*)

今回で2回目の大津谷公園でしたが、無料なのに整備されているキャンプ場でとても過ごしやすい!
何より、集まる皆さんが楽しすぎて、すっかり大津谷公園のファンになりました。
これからも利用させて頂きますね♪

しげさん、山ちゃん、Shevaさん、いっちぃさん、時雨さん、ありがとうございました!
また、大津谷公園でお会いしましょう!

では、アディオス♪

救急搬送から大津谷公園へ行ってみた (汗)」への1件のフィードバック

  1. 自分も11日あたりから夏風邪で死んでましたヽ(;´Д`)ノ
    21日現在もまだ調子が悪いです。

    大津谷にいらしたと聞いてすっごい行きたかったけど、風邪うつしたらあかんし仕事はあったしでどちらにせよ無理でしたね~
    また一緒にワイワイガヤガヤしたいです!
    また来てくださいね!
    涼しくなったら笠置かピーターパンに行くので御一緒しましょう~(^o^)/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください